• 歯が痛い・しみる 一般歯科・虫歯治療
  • 一般歯科・虫歯治療 歯周病・歯肉炎
  • 子供の歯の治療、予防がしたい 小児歯科

院長ブログ

2013年10月 7日 月曜日

小児歯科のご相談は、船橋市下総中山の当院へ。

「子供の歯ぎしりが気になる」とのご相談がよくあります。
就寝中、ギリギリとあまりに大きな音を立てるので、親御さんは大変心配されます。

10歳までのお子様の3人に1人の割合で、歯ぎしりがあるという統計があります。
特に多いのが、乳歯から永久歯に生え変わる時期で、特に増えるようです。
実は、子供の歯ぎしりは、成長過程によるものが多く、特に心配する必要もありません。
他に例えば、学校行事の前の緊張、身体の疲れなどのようなストレスが原因の場合もあるようです。
または「くせ」の場合もあります。

とはいっても、お子様が朝起きたときに、「顎が痛い」「頭痛がする」などと訴えるようなことがあれば、当院までご相談ください。
治療方法として、「ナイトガード(マウスピース)」をご紹介します。

投稿者 いぶき歯科 | 記事URL

カレンダー

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

千葉県船橋市本中山2-14-16
クレール中山1F

【診療時間】

月曜-火曜 9:00-13:00/15:00-21:00
水曜-金曜 9:00-13:00/15:00-19:00
土曜日 9:00-14:00

詳しくはこちら